2015年1月8日木曜日

日本古代王族の婚姻系譜③


 浦和レッズレディース
 『Yahoo!天気・災害』
 『My ブログ』
 《考古学&古代史の諸問題》 
 《参考:年表・資料》

 Matのジオログ
 さいたま朝日WEB
 『日本創世紀』:倭人の来歴と邪馬台国の時代小嶋秋彦

 出典:柿本一征(かきもとかずゆき)・言語復原史学会正会員

 ≪日本古代王族の婚姻系譜≫

 1.3世紀後半の系譜(高句麗、前新羅、前金官加羅国)

 3世紀後半と4世紀とを区切ることは、何も意味はないから、

 4世紀前半くらいまで系譜を延長してみると、

 現実の歴史が見えてくるようになる。

 それは、日本古代史では実在牲が認められないか、

 実在者としての認識が薄い(?)とされている人名と、

 実在の確実な「中国の歴史書」中の人名とが、

 実は同じ系譜に結び付くものだったからである。

 まず、これから系譜を読みやすくする意味でも、

 次の系譜を、

 番号を付けて示しておくのが便利と思う

 (伯固を初代=1代目=1とする)。

 「系図A]

  1     2      3       4    

 伯固 ∥_|抜奇 ∥_|八坂王 ∥_|大筒木垂根∥
 忍日女∥  竹野姫∥ (掖邪拘)   菅韓多羅 ∥
             真敷  ∥

     5       6       7         8 

 _|息長日子王∥_|千熊長彦∥_|真浄     ∥_|武内宿祢 ∥
   附志   ∥  大碓の娘∥  押黒弟日子の娘∥  美川王の娘∥

     9     10   11     12

 _|石川宿祢∥_|菅韓子_|大河音宿祢_|都奴牟斯…
               (伊自牟良)  |久留米姫
              |中斯智

 この図の10代菅韓子は別に筒木韓人や奴理能美の名がある。

 また、この図の11代と12代は

 有名な継体天皇(オホド大公王)の祖先系者として、

 研究者によく知られている部分である。

 といっても、正しい認識はなされていないようであるが。

 すなわち、

   11          12          13

 大河音宿祢    ∥ |都奴牟斯
 真猪(田井ノ中姫)∥_|久留米姫
            |振(隼人町)姫

 太郎子      ∥_|乎非王   ∥_|余慶(蓋盧王、倭王興)
 中斯智(中姫)  ∥  久留米姫  ∥
            |汗斯王   ∥
             振姫    ∥_|オホド大公王(継体天皇)


 である。

 太郎子と真猪(田井ノ中姫)は兄嫁であることはいうまでもない。

 5、6、7、8代の人物の妃をみておくと、次のようである。

 5代目の人物の妃(附志)

  都市牛利(十市根)∥_|汾西
  時姫       ∥ |附志   ∥
              息長日子王∥

 6代目の人物の妃(大碓の娘)、7代目の人物の妃(押黒弟日子王の娘)

  烏越  ∥_|大碓∥_∥_|石勒    _|娘(美川王の妃)
  八坂入姫∥  虚空津姫∥ |押黒弟日子王_|娘  ∥     
         (弟姫)  |妹    ∥
                千熊長彦 ∥_|真浄 ∥_|武内宿祢
                       |石虎


 ここに、虚空津姫は息長日子王の妹である(弟姫)。

 また八坂入姫と時姫は柿妹である。

 8代目の人物の妃(美川王の娘)

  美川王 ∥_|故国原王∥
  右勒の娘∥  石虎の娘∥
        |武
        |娘   ∥_|石川宿祢
         武内宿祢∥

 「系図A」はそのまま前金官加羅国王統譜である。

 すなわち、

  抜奇    首露王

  八坂王   居登王     199~259

  大筒木垂根 麻品王     259~291

  息長日子王 居叱彌王前半  291~

  千熊長彦  居叱彌王後半     ~346


 ≪参考リンク≫

 『古代史獺祭
 『三国史記
 『三国遺事
 『三国遺事
 『電子大藏經
 『倭・倭人関連の朝鮮文献
 『朝鮮の歴史

《参考》

 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿、牛頭、空白の布幕、幕と婦人、マルタ十字紋等
 (アルパチア遺跡出土の碗形土器に描かれている) 
 


 牛頭を象った神社建築の棟飾部

 本生図と踊子像のある石柱

 Tell Arpachiyah (Iraq) 
 Tell Arpachiyah (Iraq)     
 ハラフ期の土器について
 ハブール川
 ハブール川(ハブル川、カブル川、Khabur、Habor
、Habur、Chabur、アラム語:ܚܒܘܪ, クルド語:Çemê Xabûr, アラビア語:نهر الخابور Bahr al-Chabur
 ARPACHIYAH 1976
 高床式神殿
 牛頭を象った神社建築の棟飾部
 神社のルーツ
 鳥居のルーツ

0 件のコメント:

コメントを投稿